ENTRY

松ぼっくりの運命

カテゴリー:ブログ

松ぼっくり

 

みなさん、こんにちは。

大野です。

 

只今、Harioイングリッシュスクール では、

クリスマスパーティーの準備の真っ最中です音譜

 

今回も工作の時間を取ってあるのですが、

松ぼっくりを使い「あるもの」を作ってもらいます。

 

その為、大量の松ぼっくりが必要だったので海岸に行き、

松ぼっくり拾いをしてきました。

その松ぼっくり達、砂などがついている為、ケビン先生が洗ってくれました。

すると、あることに気づきました・・・

 

私 「ケビン、この松ぼっくり達、閉じてない?」

ケビン 「ほんと!?

2人「・・・・・・・・」

 

そうなんです、開いていた松ぼっくりが閉じてしまったようなのです。

そして2人で、「たぶん日に当てればもどるでしょ晴れ」という結論に達し、

いまケビンの部屋はの窓辺は松ぼっくりでいっぱいになっています汗

 

昨日はくもりだった為、日光に当てることができませんでしたが、

本日出社してみると、見事に綺麗に開いているではありませんかにひひ

やはり、お天と様の力は偉大でしたビックリマーク

ということで皆さんにはちゃんと松ぼっくりを配れますので安心して下さいねニコニコ

 

日曜日、お待ちしております。

Taka

 

 

***********
幼児~大人までの外国人による英会話スクール⁺日本人講師による英検取得クラス
(株)HARIOイングリッシュスクール
富士市国久保3-1-10 2F
月~金 12:30~9:30 祝日)土、日 駐車場15台完備
無料体験受付中!下記にお問い合わせください。
TEL)0545-53-8181
MAIL)hario@hario-english.jp