ENTRY

今日は写真撮影!!

カテゴリー:ブログ



今日は、HARIOイングリッシュのパンフレットと ホームページの写真撮影がありました。 新しくなった建物外観、スタッフ全員の個人写真、今日のケビンの幼児クラス、アランの小学生クラス、文法クラスの写真撮影などなど・・・ 個人の写真撮影では、カメラマンの真野さんの注文が多く苦戦しましたが、 スタッフ一同、「モデル」になった気分でもありました :roll: 新しい写真は、来週ぐらいにこのサイトにアップされますので お楽しみに :-P   … 
Read more

皆さんこんにちは、大野です。 昨日からいよいよ「HARIOイングリッシュスクール」が開校しました。 外装の看板も新たになり、とてもきれいにして頂きました。 開校に伴ってお花を送ってくださった生徒さんもいらっしゃいました。 改めてこちらでお礼を言いたいと思います :-D 。 ありがとうございます。   さて今日は私が担当させて頂いているY君のお話です。 先週は旅行に行っていてお休みでした。 Y君が旅行に行った場所は英語が使われている場所です。 「旅先で英語使った?」と尋ねると、 「少しだけだけど」との答えでした。 Y君はどちらかというと人見知りする所があるに… 
Read more

:-P 皆さんこんにちは、荻澤です いよいよ本日よりHARIOイングリッシュスクールがスタート致しました!! 内装も外看板もすっかり新しくなり、保護者の方、生徒さんたちからも 「すごーい!きれい!」「かわいい!!」「目立つね!」と大好評です :lol:    先週の土曜日はスタッフ全員で「HARIO結成会」を富士の玉起園さんという焼肉屋さんで 行いました!!どのお肉も美味しかったですが、播本先生おススメの牛タンはほんとに絶品でした!!スタッフでパイオニアの思い出を話したり、これからのHARIOについて話したり、と、6時からスタートしたのですが、気付いたらあっという間に… 
Read more

みなさん、こんにちは。 代表の播本です。 HARIOイングリッシュスクールは パイオニアランゲッジスクール富士校を引き継ぎ、本日オープンしました :lol: 。 生徒達は、新しくなった校舎と看板などに興奮しておりましたが 私たちスタッフも今日の日を迎えることができ大変うれしく思っております :-D 。 これからHARIOイングリッシュスクールで、生徒の皆さんをグローバル社会に通用する英語力と人間力をもった 「HARIO」に育てるため、スタッフ一同で一生懸命努めていく次第です。 これから宜しくお願いいたします。   … 
Read more



2013年9月1日。 HARIOイングリッシュスクールが開校いたします。 HARIOイングリッシュスクールは、「グローバル社会に通用する英語と人間性をもった」=「HARIO」な子供達をこの地区から多く輩出し、これからの社会に貢献していきたいと心から願っています。 「グローバル社会に通用する英語力」はもちろん、「グローバル社会に通用する人間性」をもった子供達の育成をとても大切に考えています。 グローバルな視点では、英会話力だけではなく、その英語力を使いこなす「人間性」も非常に重要です。 当校ではマナーや礼儀、自分の意見を言える積極性、何事もあきらめずチャレンジする力、お友達や周… 
Read more