ENTRY

インフルエンザ対策!!

カテゴリー:ブログ



今日から、HARIOではインフルエンザ対策のため、 「教室に入る前の手の消毒」を徹底しております。   ご協力をお願いいたします。   しかし、「消毒」よりも 生徒の関心は 「この絵、誰がかいたの」     研修生のゆいさんが書いてくれました。 絵心がある人は羨ましい HARIOイングリッシュスクール   *******************幼児~大人までの外国人による英会話スクール⁺日本人講師による英検取得クラス(株)HARIOイングリッシュスクール 富士市国久保3-1-10 2F月~金 12… 
Read more

HARIO!!

カテゴリー:ブログ



小学2年生のるなちゃんが HARIO(マリオ?)を書いてくれました。   うまい!     オーバーオールにもちゃんと「H」が書いてある 花にも「H」、風船にも「H」の文字が。 大切な「H」を忘れずに書いてくれたね。   ところで、メガネの下にある黒いのはなんだろう??   HARIOイングリッシュスクール *******************幼児~大人までの外国人による英会話スクール⁺日本人講師による英検取得クラス(株)HARIOイングリッシュスクール 富士市国久保3-1-10 2F月~金 12:30~… 
Read more

冬期講習と英検

カテゴリー:ブログ



こんにちは、大野です。   先週の土曜日は冬期講習の最終日でした。 昨年12月から続いた冬期講習もあっという間に終わってしまいました。 この講習ですが、あらかじめ予定を決めて頂き、その日に来て頂くという形です。 急遽、来れなくなってしまった生徒さんに関しては、別の日に振り替えて頂いておりました。 今年、高校受験をするKちゃんは振替の関係で6時間もいた事もありました 今まで行った講習の中では最高記録だったのではないでしょうか しかしさすが受験生ですね、彼女は最初から最後まで集中して取り組んでいました もちろん、他の生徒たちも一生懸命取り組んでいました  … 
Read more

毎週月曜日は、勉強会の日。

カテゴリー:ブログ



みなさん、こんにちは。 とうとう英検まであと1週間となりました。   昨日は、4時間耐久「英検対策授業」を 行いました。 27名の生徒が参加し、英検合格に向けて 4時間もがんばりました。   彼らの努力が、土曜日に実を結びますように。   そして今日は、月曜日。 毎週月曜日、HARIOイングリッシュスクール では ティーチャーズミーティング(Teacher's Meeting) といって、スタッフによる研修及び勉強会を1時間行っています。   このミーティングによって、よかった教授法をシェアしたり クラスで起こった… 
Read more

4年後の小学英語は?

カテゴリー:ブログ



みなさん、こんにちは。 播本です。   毎日寒いですね。去年はこんなに寒かったですか? 思い出せない・・・・ ほんと冬が嫌いです。早く春よこい!   ところで、昨日から「スピーチコンテスト」の写真も クリスマスパーティと同じく 廊下に掲示いたしました。     今年も、プロカメラマンの真野さん撮影による 写真です。 スピーチをしている生徒達の真剣さ、凛々しさ がある迫力あるすばらしい写真です。 是非、ご覧下さい。   去年の秋ごろ、文部科学省が 「小学校の英語教育の開始時期を現行の5年生から3年生に… 
Read more



Hello everyone,I hope you're having a good week. If you have a chance, please have a look at the photos from the speech contest and the Christmas party. They are up in the waiting room and corridor and there are some lovely photos.Recently, I've started a new hobby with my wife; bird watching. Las… 
Read more

写真

カテゴリー:ブログ



こんにちは、大野です。 今週も一段と寒い日が続いていますね。 風邪などには十分注意して下さい。   さて、昨日からクリスマスパーティーの写真が廊下に掲示されました。 あのアイルランドから来たというサンタさんから、 プレゼントをもらうみんなの写真がしっかり写っています   またスピーチコンテストの写真ももうすぐ掲示されます。 写真を見ると、あの時の記憶が蘇ってきます 10級のアクティビティの子達は可愛く、 スピーチをしている子達は凛々しく、 とてもきれいに写っています 今回のスピーチコンテストも、プロカメラマンの真野様に撮影して頂いています。 … 
Read more



みなさんこんにちは、播本です。   昨日12日(日)は、臨時の 「4時間耐久、英検対策授業」を行いました。 急な、計画にもかかわらず 沢山の生徒さんが参加しれくれました。     対策では、級ごとにわかれて 「過去問題」などを解いて本番に向けての 練習を行います。 (写真↑は準2級受験者たち)   4時間はあっという間でした。   生徒達も、終わったあとは「達成感」と「疲労感」 で一杯だったと思います。 皆さん、お疲れ様でした   お忙しい中、送迎をしていただいた保護者の皆様 ありがとう… 
Read more

英検合格祈願!

カテゴリー:ブログ



みなさん、こんにちは。 播本です。   今日は、県内の公立中学校は 学力調査テストですね。 生徒達はできたかな・・・ どんなだったのか・・・気になります。   先週の日曜は初詣と 25日に行われる英検合格祈願を兼ねて 静岡市の「浅間神社」と 学問の神様で有名な「静岡天満宮」 へ行ってきました。     「生徒達が全員合格しますようにー」 強く願ってきました   小学生と思われる家族連れが沢山いました。 皆、中学受験でしょうかね      静岡市の浅間神社   ケビンの昨日のブログ… 
Read more



Hello everyone! Happy New Year!   I hope you enjoyed your winter break. I had a lovely time back in England. It was two years since the last time I had been back so I caught up with lots of friends and family whom I hadn't seen in a long time. I relaxed, ate a lot, drank a lot and came back… 
Read more