ENTRY



Hello everyone, We had the first Hario English School Christmas party on Sunday, and the smiles all round told us that a great time was had by all. Over 50 sudents and some of their siblings and parents showed up, making it one of the biggest parties we`ve ever had here. It was a good opportunity… 
Read more

クリスマスパーティ2013

カテゴリー:ブログ



昨日は、HARIOイングリッシュスクール の クリスマスパーティでした。 たくさんの生徒の皆さんが参加してくれました。   まずは、会場準備。 後ろにある雪だるまは約60体。 皆で一生懸命作りました。     あまり数がいると、こわい・・・     会場の飾りつけ     いよいよスタート。 ケビンとたかが司会進行   皆でクリスマスソングを歌い   その後は、ケビンとアランが故郷のクリスマスの 祝い方やクリスマスの食べ物を紹介してくれました。… 
Read more

クリスマス会まであと2日!

カテゴリー:ブログ



こんにちは、播本です。 とにかく、あさってに控えたクリスマスパーティの 準備で忙しいのです・・・ この一週間でのクリスマス準備の写真を紹介します。     アランのサンタ衣装試着、第2弾。 ボーズはとるも、何回着ても、さまにならない   サンタさんのプレゼント作り。 一人でのラッピング作業は大変でした 早く女性スタッフが入らないかなぁ~   ケビン、アラン、たかの3人で 雪だるまの大量生産中 スタッフルームが雪だるまだらけ。 日曜日までしぼまないでいてください   ケビン、アラン、たかの3… 
Read more



    Hello everyone, I hope you're have a good week. We'll see many of you at the Christmas party this Sunday. It should be lots of fun! Last Friday, Nelson Mandela, the former President of South Africa died. There was a memorial service for him this week in the World Cup stadium in … 
Read more

松ぼっくりの運命

カテゴリー:ブログ



  みなさん、こんにちは。 大野です。   只今、Harioイングリッシュスクール では、 クリスマスパーティーの準備の真っ最中です   今回も工作の時間を取ってあるのですが、 松ぼっくりを使い「あるもの」を作ってもらいます。   その為、大量の松ぼっくりが必要だったので海岸に行き、 松ぼっくり拾いをしてきました。 その松ぼっくり達、砂などがついている為、ケビン先生が洗ってくれました。 すると、あることに気づきました・・・   私 「ケビン、この松ぼっくり達、閉じてない?」 ケビン 「ほんと」 2人「・… 
Read more



  2013年度第3回(2014年1月25日(土)実施) 英語検定の申し込みがスタートしました。     日時:2014年1月25日(土)午後~ 場所:HARIOイングリッシュスクール  (準会場指定校)     検定料 5級 1,200円 4級 1,300円 3級 2,300円 準2 3,400円 2級 3,900円     受験を希望される方は、受付に設置してある受験申込書に 必要事項をご記入の上、検定料と一緒に フロントにご提出ください。     … 
Read more

サンタが衣装を試着!?

カテゴリー:ブログ



今日は、サンタさんが 衣装の試着をしております。     太ったように見せるため、毛布をおなかにいれますが・・・       なんだか、妊娠しているサンタに見えます アラン、この1週間で10キロ太ってください Sachiyo ***********幼児~大人までの外国人による英会話スクール⁺日本人講師による英検取得クラス(株)HARIOイングリッシュスクール 富士市国久保3-1-10 2F月~金 12:30~9:30 祝日)土、日 駐車場15台完備無料体験受付中!下記にお問い合わせください。TEL)0545-53… 
Read more



Hi Everyone, How are things with you? A photographer from the Fuji News newspaper came to take our photo today. Hario English School will feature in the New Years Day edition. I look forward to seeing that article. We had a planning meeting today for the Christmas party. On Monday, only 11 peopl… 
Read more

スノーマン登場!

カテゴリー:ブログ



みなさん、こんにちは。 昨日、播本先生がクリスマスデコレーションの紹介をされていました。   写真にはありませんでしたが、もちろんこの時期大人気の「あのお方」も、   今年も登場しました。   そうです、「スノーマン」です 早いもので今年ももう12月ですね。あっという間に1年が過ぎた感じです。   ちなみに英語では「時間が経つのが早い」というフレーズは「time flies」   というそうです。「時間は飛んでいってしまう」みたいなニュアンスなんでしょうね。   日本語とはまた違った言い方をするのも… 
Read more

クリスマスデコレーション

カテゴリー:ブログ



今日からHARIOイングリッシュスクールは クリスマスデコレーションとなりました。   朝から、スタッフ全員でデコレーションに忙しくしていました。   クリスマスツリー担当のケビンとアラン   完成 私のざっくり統計では、ネイティブスピーカーの95%は クリスマスツリーの飾りが上手い   二人に言うと 「小さいときから、ツリーの飾りつけをやってるからね」 ということでした。   誰かの家のドア? 斬新なケビンのデコレーション 私には発想できない素晴らしいアイディア   これをみた、… 
Read more