Hello everyone,
How’s it going? That’s what I asked a student the other day. I was met with a blank face and silence. I explained, that it simply means, “How are you?” “Oh, I’m fine”, replied the now relieved student. That got me thinking about how many different phrases we use to ask people how they are. Different countries all have their own variations too. “What’s up?”, “How’s it hanging?”, “How are you keeping?”. A couple of Irish ones are, “What’s the story?”, and “What’s the craic?” Craic (pronounced crack) is an Irish term which describes a fun or good time when socializing. A foreign friend of mine was confused the first time he heard “What’s the story?” He thought they were asking for the story of his life. There are many idioms that are based around simple greetings and questions. These can be confusing because they often look similar. For example, “How do you do?”, “How are you doing?”, and “What do you do?”, are totally different expressions. It’s a good idea to mix them up and use them as often as we can in daily conversation. That way we can be confident with the first words we often say to each other. This has got me wondering…How many different ways are there of greeting and asking “How are you?” in Japanese?
Alan
みなさん、こんにちは。
アラン・フィリップスです。
先日、生徒に「How’s it going?」と尋ねたところ、生徒がぽかんとした表情を浮かべ、沈黙してしまいました。その後、「これは ‘How are you?’ という意味だよ」と説明すると、生徒は安心した様子で「Oh, I’m fine」と答えました。このことから、いろいろなフレーズで「元気ですか?」と尋ねることができるのだと改めて実感しました。
国ごとに異なる表現もあります。「What’s up?」「How’s it hanging?」「How are you keeping?」など。アイルランドでは、「What’s the story?」や「What’s the craic?」という表現があります。「Craic」(クラックと発音します)は、楽しい時間や楽しい社交を表すアイルランドの言葉です。私の外国人の友人は、初めて「What’s the story?」を聞いたとき、人生の物語を尋ねられていると思い、とても混乱していました。
簡単な挨拶や質問に基づいた多くのイディオムがありますが、これらは見た目が似ているため、混乱しがちです。例えば、「How do you do?」「How are you doing?」「What do you do?」は全く異なる表現です。これらを日常会話で使い分けることで、最初の挨拶に自信を持って応えられるようになります。このように考えていると、日本語で「元気ですか?」と尋ねる方法がどれくらいあるのか気になりました。
みなさんもぜひ、日常会話で様々な表現を試してみてくださいね。
次回は、日本語での「元気ですか?」の言い方について詳しく調べてみようと思います。
それでは
アラン・フィリップス
*********************************
春の入会キャンペーン
■キャンペーン期間:2/3~3/21
■特典
期間中、最大で4回無料で体験授業を受けられます
入会の場合には、入会金が半額に
このお得なキャンペーンをお見逃しなく。
体験授業へのお問合せは下記までお願いいたします
*******************
幼児~高校生までの外国人による英会話スクール⁺日本人講師による英検取得クラス
静岡県富士市国久保3-1-10 2F
月~金 12:30~21:30 祝日)土、日
駐車場20台完備
無料体験授業、随時受付中。下記又はウェブからお問い合わせください。
URL) https://www.hario-english.jp
TEL)0545-53-8181
MAIL) info@hario-english.jp
HARIOのインスタ