皆さんこんにちは!
夏の風物詩、セミが大の苦手な越村です!
毎日にぎやかなセミの音にびくびくしております(笑)
さてさてTOKYO2020、
東京オリンピックが一年越しに開催しましたね
私は先日ある病院の待合室でテレビを見ていました。
流れていたのはオリンピック中継!
競泳女子200m個人メドレーの決勝レースの再放送で、
大橋悠依選手が史上初の2冠達成をしたレースでした
実は私も小さいころは週6でスイミングに通っていて、
競泳を見るのは今でも大好きです
待合室にいたのは
年齢も性別もバラバラの見ず知らずの人達でしたが、
大橋選手が1位でフィニッシュした瞬間は
皆さん「よしよし!!」といった表情でうなずいたり、
隣のおじさんは「やったぞ」と拍手までしていました
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、
オリンピック開催に対する考え方は人それぞれですよね
私はと言いますと、
個人的にはとても勇気とエネルギーをもらっています
世界中の選手が自身の競技に一生懸命取り組んで
奮闘している姿はとてもかっこいいです!
そんな選手たちの姿をみて、
オリンピックが開催されてよかったな、と感じました
そしてHARIOの生徒の皆さんの事も思い浮かべました
皆さんも英検®合格や学校の定期テストの目標点突破など
それぞれの目標に向けて頑張っています!
そんな皆さんの姿がどことなく
オリンピック選手の方々と重なりました
HARIOでは
スピーチホームワークや夏期講習が始まっていますね!
もうすでにすべてのスピーチを暗記した生徒さんがいたり、
単語の勉強をモリモリやっている生徒さんもいます
どんな目標であれ、
終わった時にしっかり達成感が味わえるよう、
そして「ああ、頑張ってやってよかったな!」
そんな風に思えるように皆さんも一緒に頑張りましょう
今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それではまた来週
Yumi
**************
~本物だから、だんぜん楽しい!!~
幼児~大人までの外国人による英会話スクール⁺日本人講師による英検取得クラス
富士市国久保3-1-10 2F
月~金 12:30~9:30 祝日)土、日 駐車場20台完備
無料体験授業、随時受付中。下記又はウェブからお問い合わせください。
TEL)0545-53-8181
MAIL) info@hario-english.jp
HARIOの
フェイスブック