こんにちは、播本です。
今週は、HARIOイングリッシュスクールの誕生1週目でした 😆 。
看板も変わり、フロントにHARIOのロゴがついて
準備完了~!!とおもいきや、トラブル発生 😥 。
なんと、ネットがつながらない。
HARIOイングリッシュスクールになる9月1日にプロバイダーを変えたのですが
変えるにあたりNTTの工事が必要であることを知らなかったのです 😥 。
そのことに気づいたのが9月2日(開校日)
NTTさんに工事の要請をしたら早くて来週水曜日ということで・・・
開校してから、思うように仕事ができない毎日です。(自分の無知さに落ち込む 😥 )
ということで、このブログも毎日、自宅に帰ってからアップしているのですが、
来週の水曜日からは、スタッフの日記などもリアルタイムで更新できるようになりますので
しばらくお待ちください 😉 。
ところで、先週の土曜日に「HARIO結成会」をスタッフ全員で行いました。
「結成会」という名の「焼肉大会」(汗)。これまで、会社の飲み会はベジタリアンのロザンナに
気を使い「焼肉」ができませんでした。うっぷんもあって、奮発して焼肉へ(笑)。
楽しい会でした。焼肉とビールでスタッフ一致団結!した瞬間でした(笑)
それでは皆さん、よい週末をお過ごしください。
来週のブログは、学校からアップできることを願います。
余談話
この日、人生で初めて「馬刺し」を食べた、アラン、ケビン、大野君。
次の日、ケビンが食あたりに。でもスタッフみんな元気。
「馬刺しのせいだ、馬刺しのせいだ」と言っていたケビン。
しかし後日、焼肉の前に家でたべた「腐ったすいか」が原因であったことが判明。
腐ったすいか?みたことないですね。馬刺しじゃなくて、ほっとしました。
Sachiyo